
前回、土地を買ったのですが、取り敢えず井戸を掘りたいと思っとります。で、やはり気になるので風水を調べてますが斜線の範囲内で掘らなければならないのですが、なかなか計画と合わない。また、こちらでは便所穴をつくって自然に浸透させる方式で便所を作ってるのでそのそばには井戸は掘れない。今一番便利そうな場所は1なのですが、井戸が中心で良くないかもという不安があります。誰か風水詳しい人いませんか?

悪戦苦闘、建築日記 良太
前回、土地を買ったのですが、取り敢えず井戸を掘りたいと思っとります。で、やはり気になるので風水を調べてますが斜線の範囲内で掘らなければならないのですが、なかなか計画と合わない。また、こちらでは便所穴をつくって自然に浸透させる方式で便所を作ってるのでそのそばには井戸は掘れない。今一番便利そうな場所は1なのですが、井戸が中心で良くないかもという不安があります。誰か風水詳しい人いませんか?
RYOTAN
若き頃からインドネシアを放浪し続け、挙げ句の果てには居住という選択をした真のインドネシアおたく。2013年 周囲の反対を押し切り、日本人がほとんど訪れることのないギリ島に宿屋を建て、強行オープン。クセの強いスタッフと傍若無人な海外からの客に翻弄されながらも、経営者としての才覚を表しつつある。
補足:とりあえず井戸掘りしないと話にならない、、、でも風水も何も知らないので、やっぱり怖い。
ネットで調べて適当な風水で掘った、だが問題はこの後2倍以上、土地を買い足したので完全に方角もなにも変わってしまった。そもそも赤道直下の南半球の場所で同じ風水が通用するのか!?
ギリ アイル=水小島 という意味だが、、、なんと一周歩いて一時間の小島で内陸部であれば真水が出るのである。世界中で探しても珍しいと思われる。私の土地は真ん中なのでギリでは最高の水が掘れば出るのである。