補足 結局10泊ほどマレーシア滞在。ビザは3日で取れちゃったw 宿泊施設と観光地の研究に、KL キャメロンハイランド
9月26日

最近のエアコン付きニュータイプドミトリー!すごいなあ、価格も1300円ぐらい。でも男女は別にして欲しいなあ、下のベッドにアジア系のかわいい女の子が。白人は興味ないからいいんだけど。
嘘〜今日下のベッドのお姉さんと2人きり、このホテルの危機管理どうなってんの!明日、レイプされたとか言われたら俺死亡ぢゃん。。。

9月27日
ふう、なんとかビザ取れました。。緊張疲れたなあ😩、で明日からキャメロンハイランドというところで一服してきます。久々の旅行なので楽しいといいなー。
9月28日


キャメロンハイランドに着きました。標高1700m高原です。風が気持ちいい、しばらく夏ばかりなのでいい感じです。取り敢えずここ数ヶ月あらゆる準備に忙しくやっと休めました。
9月29日
何か行かなきゃなあ、でも疲れてる、、rm25(760円ぐらい)で茶畑でも見に行くか、ラフレシアみたいけどトレッキングやだw

10月1日



boh teaって知ってますか?マレーシア産の紅茶でお土産にもらった人もいるかもしれません。これがまたクソまずいw色は出るけど香りも味もお湯かって感じですが、高級茶と言い張って売っている(ばれてるぞ経営者w)。今私がいるキャメロンハイランドが生産地なんです。現地でもまずいのか茶畑行ってきました。でカフェで飲んで見たところ、普通においしかったです。お土産で売ってるやつはゴミです、おそらくここでつくってるかどうかも疑わしい。マレーシアまだまだ青い。。。
野菜もイチゴもかなり良い感じです。しかも野菜は激安。ここはマジで住みたくなるね、老後に。
養蜂場にて、、シュールすぎるだろ。
10月2日

どこまで行けばスターバックスの呪いから逃げられるのか、、、どこ行ってもある。
補足:後にこの経験が男女別ドミトリーをold villageに設置する結果に。。